OL週末のちょこっと温泉旅

自然と源泉かけ流し温泉とグルメを愛する女一人旅

MENU

上野で秋のダリアと中国茶を満喫する大人の癒しデー@上野公園

平日の仕事で少し目が疲れていたと10月中旬の週末。
よく行く上野公園から、前から気になっていた谷根千エリア方面へゆったりと流れる時間を楽しんだ一日となりました。特に根津は素敵な喫茶店やレストランがたくさんあるようで、また別のお店もトライしてみたいな☕️

❶上野公園のぼたん園を散策

14:30

この日曜は午前中家でのんびり、予定がなく週末を終えるのが惜しかったので、午後から出かけて上野公園にやってきました。
最初は国立博物館にでも行こうかと思っていましたが、歩いていると上野東照宮のぼたん園でダリア展をやっているとののぼりを発見💐

大好きな花なので向かってみます。上野駅を降りるとすごい人ですが、上野東照宮の方は人もまばらで落ち着いて良いです。
10月中旬だと、14時すぎるともう夕方の雰囲気が漂い始めます。

鳥居を抜けていきます⛩
上野の中では少しディープなスポットですが、意外と外国のお客さんもよく見かけましたよ。

参道を歩いていると、ぼたん園への入り口があります。
入場料が800円と少しお値段はしますが、そのせいか人もそこまで多くなくてゆったりとダリアを楽しめます。

ちょうど咲き始めということで、華やかな色んな種類のダリアが楽しめました✨
園内は小さめではあるのですが、道がつづら折になって、コンパクトにも十分な見応えです。

豪華でたっぷりとして華やかなダリア、たくさん写真をとってしまいました。

展示の終わりの方には、こんなふうに活けたコーナーもあります。
地植えも素敵ですが、大輪の花が集められているのも素敵♫

こんな風に右側には旧寛永寺の五重塔が見えまして、オツなものでした。
この下に見えるダリアが、お花が物凄く大きくて迫力があった!

最近、お寺でも花手水をよく見かけますが、ダリア版がありました。
とっても素敵だったので思わず写真をパチリ✨

800円は高いなあと思いましたが、大満足でした。
牡丹の時期も来てみたいですね。

14:50 上野東照宮を散策

さてダリア展をでてお寺の方にも向かってみます。
こちらは12ヶ月の月毎のお花の御守りがあってこれも素敵だった🌸

重要文化財の上野東照宮です。お金を払うと、敷地内にさらに入れて間近でみられるみたい。
外からでも立派な雰囲気が楽しめたので、私は眺めて終えました。

参道には、こんなふうにたくさんの灯籠が並んでいます。
江戸時代のいついつに寄付された、などが石に彫ってあり、なかなか面白かったです。

偶然見つけたスポットでしたが、とても楽しめました。
公式Webサイトを見るとお宮の中は豪華絢爛で、また訪問してみたいですね。ぼたん園の1月〜2月の時期を狙ってみます✨

www.uenotoshogu.com

❷ 素敵喫茶店めじろ押しの谷中方面へ

15:15 中国茶専門店『閒茶』へ

東京藝術大学の方面に北上していきます。
この通り沿いにある黒田記念館に上島珈琲店が入っており、建物がおしゃれで木々も見えてすごく良い雰囲気なのですが、この日は大混雑していました。

歩いているとサイドには東京藝術大学の建物が見えます。レンガ造りのアカデミックな雰囲気で、ここだけ見たら、秋のボストンにいるような錯覚を持たせてくれます🍁

5分くらい歩くと到着しました。
GoogleMapで見つけて気になっていた中国茶専門店の『閒茶』です。他にもこの付近にはイングリッシュティーハウスや古民家を改装した喫茶店など魅力的なお店が多いエリアになっています❣️

日曜の15時に到着すると店内は私1人だけでした。
とっても静かな空間で、疲れを癒しにきた私には最高に嬉しい・・・ただただお茶に集中できる空間です。

こちらは都内でもなかなか珍しい中国茶専門店になっています。
マダムから分厚いメニュー表を渡されてしばし迷ってしまいましたが、王道の台湾烏龍茶「雲珠」にしてみました。1400円で茶菓小皿付きです。

中国茶を淹れるのは初めてなので、マダムが一煎目はやってくださいました🍵

アルコールランプに火をつけつけてくれて、しゅうしゅう湧くお湯を横に置いてくれます。
中国茶は6煎目くらいまで楽しめるらしく、淹れたての烏龍茶は薫りも良くて心がゆるゆるホッとする〜

茶菓も、ドライフルーツやナッツ、茹でたあずきなどお茶を引き立てるさりげないセットでよし◎
疲れた時に美味しいお茶に癒される大人空間で、よかったです☺️

居心地がよかったので、1時間半弱ゆっくりと滞在しました。
とてもおすすめな喫茶です。

maps.app.goo.gl

❸ 根津から池之端をてくてく、ちょっと早めの夕飯

16:45 根津の古書店『緑の本棚』へ

さて、お茶をたっぷり楽しんだ後は歩いて根津駅の方に向かいました。
根津駅の周辺は、釜竹などの有名なうどん屋さんのほか、上品で美味しそうなお店、あとは閑静な住宅街が広がっていて、とても素敵なエリアです。

根津駅を通り過ぎて西の弥生坂を上ると、素敵な古本屋さんの『緑の本棚』があります📚
東京大学の本郷キャンパスのすぐ近くです。

お店はこんな感じでとっても素敵。
ジャンルとしては、しっかり目の古典だけではない、読みやすい小説もジャンル・作家バラエティに富んで置いてあってお気に入り。

この日は100円コーナーで二冊購入して帰りました。
私の都内の行きつけ古本屋さんラインナップの一つです✨

maps.app.goo.gl

電車に乗ろうかと思いましたが、街歩きが楽しかったのでそのままぶらぶらと池之端を通って湯島に南下していきました。
もう夕方だったので入りませんでしたが、横山大観記念館や岩崎邸などは今度訪問してみたいです🤗

17:30 坦々麺の名店『阿吽』で白胡麻坦々麺をいただく

さて、17時半少し前につきました、坦々麺の名店、阿吽です。

開店前はひと組だけ並んでいました。人気店ですが、お昼も少し時間をずらしたり、夜も早めに行けばすんなり入れます。出てきました、白胡麻坦々麺です🔥
クリーミーですが、干し海老の旨みと花椒が爽やかに効いていて本当に美味しい。

大満足な夕飯となりました。
このあと結局秋葉原駅まで歩いて電車に乗りました。大体4キロくらいのお散歩ルートで、良い日曜の午後の過ごし方でしたよ✨

💰本日の予算

しめて3300円でした

  • ダリア園入園料 800円
  • 喫茶店お茶代  1400円
  • 夕飯代     1100円

🚶今回の旅行まとめ

ちょっと気持ちも体も疲れていた日曜午後、無為に過ごすのも嫌だなあと思って繰り出しましたが、大満足の午後の過ごし方となりました。
上野は博物館や池の方面はよくいきますが、上野東照宮やダリア園は立派でした✨

今回たっぷり歩きましたが、根津や湯島の歴史的建造物や記念館などもあって散策のしがいがありますし、イングリッシュティーや中国茶専門店など独立系の喫茶店も魅力的で、まだまだ探検したいエリアです。